ヴァイオリニスト/川井郁子 ピアニスト/フェビアン・レザ・パネ 川井郁子ヴァイオリンコンサート ~銘器ストラディヴァリウスの響き~
            
            
                             
                                           
                                         
            
              
                                
                - 日時
- 2023年 10月 15日(日)
 開演:15:00
- 会場
- 大ホール
- アーティスト名
- ヴァイオリニスト/川井郁子 ピアニスト/フェビアン・レザ・パネ
- イベントタイトル
- 川井郁子ヴァイオリンコンサート ~銘器ストラディヴァリウスの響き~
- ジャンル
- コンサート
- 紹介コメント
-  チケット発売中
 ・文化会館窓口9時~17時(常時)
 ・文化会館電話予約10時~17時(常時)
 ・プレイガイド及びオンラインでの販売時間は、店舗によって異なります。
 
 ~銘器ストラディヴァリウスの響き~
 世代を超えて愛される珠玉の名曲を
 華麗な演奏と楽しいトークでお届けします。
 
 <演奏予定曲目>
 リベルタンゴ
 愛の挨拶
 愛の賛歌
 水百景
 ふるさと
 チャルダッシュ
 ほか
 ※公演内容は変更となる場合があります。
 予めご了承ください。
 
 
 川井郁子
 ヴァイオリニスト 作曲家
 
 香川県出身。東京芸術大学卒業。同大学院修了。現在大阪芸術大学教授。
 国内外の主要オーケストラをはじめ、世界的コンダクター チョン・ミンフンや
 世界的テノール歌手ホセ・カレーラスなどと共演。
 さらにジャンルを超えてジプシーキングス等のポップス系アーティスト、
 バレエ・ダンサーの熊川哲也、フィギュア・スケートの荒川静香らとも共演している。
 
 ニューヨークのカーネギーホールや、パリ・オペラ座、ワシントンD.C.で
 全米さくら祭りへの出演、中国・西安にて日中平和友好条約締結 40 周年記念イベント開幕式コンサートに出演するなど国内外で活躍。
 作曲家としてもジャンルを超えた音楽作りに才能を発揮。TVやCM等、映像音楽の作曲も手がける。
 フィギュアスケートでは羽生結弦選手や荒川静香選手、ミシェル・クワン選手等、
 国内外の選手に楽曲が数多く使用されている。
 第36回日本アカデミー賞で最優秀音楽賞を受賞。
 また、NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の紀行のテーマを担当。
 CDデビュー20周年記念として、2021年に新国立劇場で音楽舞台「月に抱かれた日」、
 2022年に和洋混合オーケストラ「響」を結成し、オーチャードホールにてコンサートを行い、各方面より絶賛された。
 社会的活動として「川井郁子マザーハンド基金」を設立。
 また全日本社寺観光連盟親善大使、国連UNHCR難民サポーターを務める。
 
 2023年3月にオーケストラ響のデビューアルバム「響」を発売。
 9月にはニューヨーク公演、秋からは全国凱旋ツアーを予定している。
 
 使用楽器:ストラディヴァリウス(1715年製 大阪芸術大学所蔵)
- 料金
- [自由] :¥4,000 
 
- プレイガイド
- 【WEB販売】イベントナガノ
 【駒ヶ根市】駒ヶ根市文化会館、ベルシャイン駒ヶ根店
 【宮田村】ブックス宮田店
 【伊那市】ベルシャイン伊那店
 【箕輪町】イオン箕輪店
 【飯田市】平安堂(飯田店・座光寺店)